2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Pathos, Ethos, Logos

Dissociatives need pathos. Schizophrenia desire ethos. Manic-depressives require logos.

Korean Language Class

I went to Korean language class in Tokyo. I could not say what time it was now... My Korean learning has been deficient. Which one is more avant-garde, Hangul or Dadaism?

Twittering on the River's Edge

When I enjoy ”twittering,” I often remember this passage. Like radiowaves, something invisible is flying around in the air; love, malice, resignation, obsession, etc. Unseen psychic waves of feelings. リバーズ・エッジ 愛蔵版作者: 岡崎京子…

Iranian ZAKURO & Chinese Shēnzhèn

ZAKURO is a good and unique (and low-cost!) restaurant in Nippori. http://zakuro.oops.jp/ (The fruit, pomegranate [zakuro;柘榴], is native to South-West Asia. http://en.wikipedia.org/wiki/Pomegranate)深圳 (Shēnzhèn) , next to ZAKURO, is al…

精神(MENTAL)

I saw 『精神』(MENTAL) in Shibuya, Tokyo. An excellent documentary cinema. I had always had a somewhat strange feeling in the characeters「精神」because 「神」 basically means, in Japanese, the 'God.' However, 『精神』is a 'good' title. 「…

Rie Kaela Kimura

After having seen "MENTAL" with my mother(!) in Shibuya, we went to Kaela Kimura's live on NHK in Yoyogi. http://en.wikipedia.org/wiki/Kaela_Kimura I have not been accustomed to go to pop and/or rock lives and to clap my hands to the music…

将棋名人戦 第六局 二日目

The second day in the 6th match of Shogi Meijinsen is today. http://www.meijinsen.jpYesterday, Abe 8th-dan called habu's move "a move which denied the idea of his opponent completetly."Yoshiharu Habu won---Thousands were shaking like thund…

将棋名人戦 第六局 一日目

Shogi Meijinsen the 6th match has started today in Kyoto. http://www.meijinsen.jp/

Chiba-kun

I oppose nationalism in National Sports Festival, however, I like this character, 'Chiba-kun.'

胸キュン

君に胸キュン 愛してるって 簡単には言えないよ (Yellow Magic Orchestra「君に、胸キュン。」[作詞:松本隆]) 「簡単には言えない」。だから、松本隆は(高橋幸宏は)「胸キュン」と言った(歌った)。それは表現上の努力である(「胸キュン」と造語し…

elephantism

私は「ヘタウマ」が嫌いだ。シニシズム、斜に構えた姿勢が厭なのだ。特に、しりあがり寿を好まない。朝日新聞夕刊の4コママンガもほとんど見ていないが、見ると常に「社会をなめるな」とまず言いたくなる。これに対し朝日朝刊「ののちゃん」のいしいひさいち…

twitter, twitter.

昨晩もまたtwitter漬けとなった。将棋関連で議論白熱ではあったのか(?)もしれないが、「ねじり合いの醍醐味」はまるでなく、「読み」が全く噛み合わず、やりとりが堂々巡りなだけだったようだ。 議論のお相手によく伝えられなかったことは、 1)「エリート…

바둑은 제미있어요.

韓国語(朝鮮語)を習い始めるのには、語学を身につけ韓国に行き日本式将棋を広められたらいいなあ、という夢、というか野心もほんの少しだけあった。棋力も他人に何かを教える力も低いというのに……。中国では熱心に普及活動が行われているようだが、韓国で…

国会にも「ねじり合い」を

「ねじれ国会」という言葉をつくったのは、マスコミのどこの愚か者だろうか。両院で多数派が異なることを認めるのが二院制なのだから、それを「ねじれ」と呼ぶ者は、憲法を改定して一院制にすることを求めているということになる。 「スペース アルク」で「…

I boycotted watching the Kisei title match.

Chairperson of Japan Shogi Association, Kunio Yonenaga, must be forced out.

将棋の表裏

表裏の全く無い人間などはいない。もしいるとしたら、全裸で街を歩き回り、排尿・排便、性行為を誰の前でも平然とできるような人間だろうが、犬猫でさえ「毛皮を着ている」のだし、「下半身」については恥じらいを持っている。 私は他人の「裏」に、そう積極…

twitterholic

Twitter has amalgamated three services; blog, chat room, bulletin board. Blogs are basically narrated from the 'first person.' Chat rooms are used to talk with the 'second person' each other. And the different 'third persons' assemble on b…

concert 090428

松本博文氏の順位戦中継への復帰を求めます

LPSA名誉理事長・弁護士 錦織淳氏による「御礼とさらなるご支援のお願い」 日本将棋連盟がどのような方法で松本氏の順位戦中継業務への復帰を妨げているのかは、公表されていないので、私は知らない。よくある「出入禁止処分」を文書で通達したのだろうか。…

けものみちを逃走する

「逃げちゃ駄目だ」は駄目だ。逃げてもいい、かもしれないのだ。ただ、逃げるためには相手(敵)、周囲、自分をひっくるめた現実を正確に認識しなければならない。むしろ、正面衝突しようとする時以上に、現実を緻密に感受しなければならないはずだ。

Tiananmen Square protests of 1989

五日 九時半起床。晴。一日テレビ見る。6チャンネル、十時のニュース、鎮圧のフィルムの最後に中島みゆきの「シュプレヒコール」をながす。 (高橋源一郎『追憶の一九八九年』) 今朝の私も9時半起床。20年前は小学6年生だった。激動の一年、という言葉が遣…

天安門事件20年

6年前、New Zealand、Auckland City街路での賑やかなfestivalで出逢ったウイグル人大学生から紹介されたページ。 http://www.uygur.org Where is he, What is he doing, Now? Freedom, Independence, and Democracy for East Turkistan!

剛直の寄せ?

実際には寄せまでも行かなかったが、まさに剛直という印象。羽生名人を応援する気持ちは小学生時代の巨人ファン心理以来といった感じだ。もっとも、郷田九段も好きだ。

今日から名人戦第五局

前日から将棋界で様々な出来事があったが、見えない糸でつながっている部分はありそうだ。

明日から名人戦第五局

松本博文さん、復帰おめでとうございます。